ヘルプ・ユーザーガイド

FUNDINNOのサービスに関するヘルプ・ユーザーガイドです。FAQ(よくある質問と回答)形式です。
こちらにお探しの質問・回答が見つからない場合は、こちらまでお問い合わせください。

「特定投資家制度について」内のFAQ

特定投資家への移行方法について教えてください。
特定投資家への移行申請は、マイページより行うことが可能です。特定投資家に該当する条件やご登録方法につきましては、下記URLをご確認ください。https://fundinno.com/about_specific_investorなお、特定投資家の該当要件によってご準備(添付)いただく書類が異なりますので、お間違いの無いよう十分ご確認ください。
FUNDINNO PLUS+(特定投資家向け商品)の投資案件はどのような手段で案内されますか?
新たに募集する特定投資家様向けの商品のご案内は、特定投資家様あてに適宜メールにてご提供させていただく予定でございます。
期限日とは何ですか?
当社は、特定投資家への移行承認日から1年以内に到来する7月末日を期限日としております。その期限日まで特定投資家としてご投資いただけます。(毎年期限日の1か月前に更新手続きのご案内を差し上げます。)
更新に手続きは必要ですか?
更新手続きのご案内を期限日(7月末)の1か月前に通知いたしますので、そちらに従い継続のお手続きをお願いいたします。特定投資家申請時と条件が変更になっている場合は、該当する書類の提出が必要となりますので、ご準備をお願いします。
特定投資家になるための基準を教えて下さい。(個人)
個人の方の特定投資家申請に関しては、次の4パターンの中に該当する場合可能です。(1)パターン1・・以下の①から③すべてに該当  ①純資産      3億円以上  ②有価証券等の資産 3億円以上  ③有価証券の投資経験 1年以上(2)パターン2・・以下の①から③のいずれか、及び④に該当  ①純資産      5億円以上  ②有価証券等の資産 5億円以上  ③年収       1億円以上  ④有価証券の投資経験 1年以上(3)パターン3・・以下の①又は②のいずれか、及び③に該当  ①純資産      3億...
特定投資家登録基準にある純資産について、個人所有の不動産は純資産に含まれますか?
純資産とは資産から負債を除いた金額であり、資産には不動産(土地・建物)を含みます。※資産価額を証明する書類としては、固定資産税納付書、売買契約書等が必要になります。