ログイン後、FUNDINNO上で掲載している企業の中からご投資を希望される、企業を選択して(注)、契約締結前交付書面等の内容をご確認いただいた後、お申し込みいただくことができます。
(注) 初めてお申込みをされる際は、「非上場株式のお取引に関する確認書」を確認していただく必要があります。
プロジェクトが成立するために必要な目標金額です。募集期間中にお申込みが目標募集額に満たない場合、またはキャンセル可能期間終了後に目標募集額を割り込んだ場合は、当該プロジェクトは不成立となります。
プロジェクトにおいて資金調達が可能な上限の金額です。上限募集額に到達した時点で、募集期間中であっても募集は締め切られます。
お申込みをされた日を含め8日目の23時59分までキャンセルが可能です。マイページ上でお手続きください。
1年間で同じ企業に投資できる金額は50万円が上限です。上限金額まで、複数のコースをお申込みいただくことができます。 (お振込みいただく先はお申込みごとに異なりますのでご留意ください。)
ファンディング・プロジェクトは、下記①又は②のいずれかをもって約定(成立)するものとします。
① 応募額が目標募集額に到達した状態で申込期間が満了し、当該状態で申込期間の最終日から数えて9日目が到達すること。
② 応募額が申込期間中に上限応募額に到達し、キャンセル待ちの受付終了後、そのまま目標募集額を下回ることなく、上限応募額に到達した日から起算して10日目が到来すること。 (但し、上限応募額に到達した日が申込期間最終日の場合は、当該最終日より起算して9日目になります。)
約定日の翌営業日から起算して3営業日がお振込み期間(当初支払期限)となります。
プロジェクト成立後当初支払期限までに申込金額の全額が振り込まれない場合は、当初支払期限日の翌営業日から起算して5営業日目を最終期限日として応募者からの残額のお振込みを待ちます。
当社指定口座へ応募者の皆様からのお振込みを確認後、3営業日目に当該企業の口座に払い込みます。当社より企業に支払いが完了した日が株主及び新株予約権者の登録日となります。
投資家登録が完了するとマイページがご利用になれます。マイページでは重要なお知らせ・お取引に関する書面・取引報告書・ご投資一覧/出資希望一覧を閲覧することができます。他にも様々な情報を確認することができます。
ご自身のプロフィール(ニックネーム、メールアドレス、パスワード等)の変更、FUNDINNOからのメルマガ受取可否の設定等ができます。
ご自身のご登録内容を確認・変更することができます。
・ご投資一覧
今までにご応募されたプロジェクトの一覧が表示されます。
・出資希望一覧
資金調達後の発行者の募集ページに表示される「今後出資を希望する」ボタンを押した発行者が表示されます。
株主及び新株予約権者となった発行者からのIR情報を閲覧することができます。
マイページ上で略歴等を記入されて「共有に同意する」と、ご投資先の発行者がお客様の情報を見ることができます。